2009年12月12日土曜日

体温を上げるといい事尽くし...

αGヘスペリジン
冷えた生活環境や、気になる生活習慣に、すみずみまでめぐるαGヘスペリジン



体温を上げると健康になる


健康な人の平熱は36.5度から37.1度だが、最近は36度以下の低体温の人が増えている。低体温は免疫力の低下を招き、様々な病気を引き起こす危険な状態。低体温の原因と問題点、そして体温を上げるためのノウハウがぎっしりと詰まっている。

体温を1℃上げれば人生が変わる病気が治る


あなたの平熱は何度ですか? 35.0℃でガン細胞が大増幅。39.6℃でがん細胞消滅。平熱35.8℃で冷え、肥満、生理痛。36.5℃で10キロやせて体調絶好調! 体の力=体温をもっと信じて健康になる方法を紹介。


安保徹の体温免疫力で病気は治る


前書『体温免疫力』の第2弾です。前書では体温と免疫力の関係をその理論を中心に解説しました。この本では体温を高めて免疫力をあげる実践法を中心に解説します。安保先生自ら行っている体操やランニング・玄米食をはじめた食事・睡眠・入浴の方法を分かりやすく解説します。またクスリを用いない健康法や安保先生の人柄がにじみでてくる日々の生き方のアドバイスまで紹介しました。体と心の免疫力が高まる方法が見つかる本です。

美人になれる体温は36.7℃


体温36.7℃」は、美人の新定義。「太りやすくなった」「疲れやすい」「病気になりやすい」「冷え性」そんなあなたは「低体温女」かも!体を中から温めて体温を上げれば、自然にヤセちゃう、キレイになれる。体温を上げてダイエット効果もある、魔法の食べ合わせレシピ41品掲載。

0 件のコメント:

コメントを投稿