2009年12月2日水曜日

KING JIM(キングジム) デジタルメモポメラ DM10 プレミアムブラック(pomera DM10クロ)


ポメラは「ポケットメモライター」の略だ。テキスト(文章)入力に特化した電子文具である。形状はノートパソコンや電子辞書に近いが、利用目的は「メモを取る」ことのみ。紙のメモと異なり電子データとして保存できる。小さいので会議や電車の移動中でも目立たない。打ち合わせや出張が多い人向けに作られた「電子化されたメモ帳」である。

 キーボードを2つ折りにしてスライドさせることで文庫本ほどのサイズにとどめた。キーの幅はノートパソコン並みだが、重さは半分以下。日本語入力にはジャストシステムのATOKを採用しており、多くのパソコン利用者が使い慣れた漢字変換が可能だ。単4電池2本で20時間の駆動に耐える。

小型軽量と打ち心地を追求した一方、不要と判断した機能は削ぎ落とした。文字の大きさは3種類。メモなら色は要らないので液晶はモノクロ。スケジュール管理や通信といった機能もない。携帯電話や電子辞書が多機能化していく流れに逆らう、“引き算”の発想で作られている。

0 件のコメント:

コメントを投稿