2010年1月21日木曜日

大寒なのに。。。

大寒なのに、暖かかったですね~!
今夜からまた寒さが戻ってきました。
皆さん、風邪引かないようにしてください。^^

大寒(だいかん)は、二十四節気の1つ。1月20日ごろ。または、この日から立春までの期間。

太陽黄経が300度のときで、寒さが最も厳しくなるころ。十二月中(旧暦12月)。『暦便覧』では、「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」と説明している。

寒の真ん中で、一年で最も寒い時期である。武道ではこのころ寒稽古が行われる。

大寒の朝の水は1年間腐らないとされており容器などにいれ納戸に保管する家庭が多い。

0 件のコメント:

コメントを投稿