先々週から、新しい課で働いています。
英語が避けられない状況になりました。
社長や取締役がドイツ人のため、英語を話す必要が増えました。日本人の取締役も数名いますが...
社長及び取締役には、秘書がいますが、秘書がいないときや、電話を受けたときに必要になります。
取締役は、私の英語力を知っているので、私の能力に合わせて話してくれますが...
なぜ、勉強するのか?の動機づけが、はっきりしました。
発音よりも、知的な英語力を身につけようと思いました。
なぜあの人の英語は「知的で美しい」のか

そして会話力を身につけようと...
自己PRの英会話

この英会話の本はビジネス向けではなく、自分の性格から、スポーツや余暇などの一般的な会話本です。
iPodにCDの会話を入れて、通勤時間に勉強するつもりです。
今年は殺界を抜けたので、真剣に英語の勉強を始めようと頑張ります。^^
そして、iPodに英和・和英辞書も購入しようと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿