2009年11月11日水曜日

今日はペペロデイ!(빼빼로데이)


ポッキーでアレンジメントを送ったりするそうです。


「きれいになりたい。細くなりたい。背が高くなりたい・・・」というのは、世界中の女性の願いだろう。最近、韓国ではこんな女性の願いを叶えるといわれる、特別な「ディ(日)」が生まれた。それは今日、11月11日。「ペペロディ」と呼ぶ。
「ペペロ」は、日本のお菓子でもある「ポッキー」のこと。
細長い数字の「1」のように「(背が)高くて(体が)細くなるように」という願いを込めて、女子中学生が友達同士でプレゼントしたことに由来する。ちなみに、「ペペロ」という韓国語の意味は「ガリガリちゃん」くらいかな。
韓国中の流行になっている「ペペロディ」の発祥地は、ナンと、ここ釜山!その「名声」を確認するために町に出てみたら、確かに「ペペロ」を買う人出が、すごいすごい!
その種類も、盛りだくさんだ。製菓会社が作っている最も一般的な「ペペロ」から、ペペロをピザボックス入れたり、花や傘の形にしたり、「カップルリング」がセットされている物まで、まさに色々。どれも「なが~い」のがメインである。あるケーキ屋で見つけた「自家製ペペロ」や「ペペロケーキ」は大人気だとか。
釜山で生まれ、韓国全土に広がった「ペペロディ」。それは、仲良しの友達同士で「ペペロ」をプレゼントすることで、「きれいになろうね」と約束しながら、友情を高める大切な日なのである。


ポッキーパーティーセット

0 件のコメント:

コメントを投稿